ギルドマニュアル
✿酔恋の基本データー

ギルド名
「よいこいくらぶ」と読むのが正解です。
ギルド創始者が過去に所属していた「よい子倶楽部」というギルドの姉妹Gとして、似た発音の名前として考えたのが切っ掛け。
設立日
2012年12月16日です。
基本理念
家訓的に述べるなら、「助け合い・語り合い・愛し合い」。
学習塾のようなみんなで学び合い、
ゲーム初心者さんも楽しめるギルドを目指し・・・てるつもりです(笑)。
初めてのダンジョンに参加する人がいれば解説するようにしてます。
もちろん各々に都合がありますので四六時中ベッタリってわけには行きませんが、ご本人のヤル気を感じれば頑張ってお手伝いします。
✿素材の利用ルール

ギルド倉庫に管理されているもの
- 「草花素材」、「鉱物・木材」
- 「アクセサリー」、「スキル本」
- 「神月素材」素材の利用ルール
素材の利用ルール
- 倉庫内にある素材は基本的に無料で持ち出しO.K。
個人的にギルドメンバーをPT召集した場合、素材は欲しい者が相場の3/4の価格で買取りし、そのお金を「落とし→拾う」のシステムを利用してPTメンバーに分配すること。過去素材・完美石などの雑素材はありおめでO.K。あまった素材はG倉庫へくれると助かる。
ギルハン目的でPTを召集した場合、レア・みどり素材などはリーダーが回収して素材倉庫へ収めること。レア素材は欲しい者が相場の3/4の価格で買取りし、そのお金はギルド資金として徴収する(買取りはより直近に利用する人優先だが、話し合いで融通すること)。過去素材・完美石などの雑素材はありおめでO.K。
武器・防具・アクセサリーなども無料で持ち出しO.K。精錬・魂石変更・鋳具化もしてくれて構わない。ただし不要になった場合は、次に利用する人のために返却してくれるとありがたい。
- 転売目的での利用は厳禁。
✿ギルド内のルール

役員の選出
必要と判断されたときに、ギルド会議を以って選出する。
役員の辞退
各々の都合により役員を辞退する場合、ギルドマスターorサブマスターにその旨をも申し出れば即時辞退を可とする。
ギルド会議
開催は不定期だが、およそ1年に1回のペースで召集する。
禁止事項
- ①PK行為は厳禁。
ただし双方の合意で行うPvPは行ってかまわない。 他のギルドとの所属掛け持ちはO.K。参謀以上での役員兼任は不可。
(別Gで参謀以上の役員の場合は、酔恋で参謀以上の役員に任命しない)ギルド内でのみ扱われる情報は、外部に洩らしてはいけない。
その他ギルドに、またメンバーに不利益を与えると判断される行為は行ってはならない。
上記禁止事項に違反した場合、本人への勧告ののち除名処分を行うものとする。
所属について
- 複数のキャラがいる人は、メイン・サブ合わせひとり最大5キャラまで所属可とする。
- 6キャラ以上加入希望の場合は、基地維持の時に騎士値をキャラ数X15P以上達成頂ければOK。
例:6キャラ希望だと6X15P=90P 1回だけでなく、ある程度は達成できれば。 基地D、Gハン等はとくに義務を設けるものではないが、所属メンバーとして積極的に参加してくれることを期待する。(基地Dなどは参加可能Lvに達している人のみ)
当該時間にログインしているにも関わらず、了解できる理由なくギルド活動(基地D、Gハン、Gイベント、クエスト等)に不参加が続く場合、ギルド規約第7条内にある「協調性を欠く」メンバーと判断し、勧告・退団を求める場合もあるためご注意を。
✿メンバー募集について

メンバー募集 の仕方
①チャットルームを立てる。
通常は役職がRを維持しているため、すでにRがある場合は改めて立てる必要はないが、Rが作られていない場合には、リーダー以上の役職でRを立てること。
②世界チャットでメンバー募集を行う。
たとえば『まったりG「酔恋★倶楽部」新メンバー募集中♪
銀D行ける方。復帰さんもお気軽にどうぞ。詳細はササもしくはR10まで!』・・・・といった内容で、リーダー以上のメンバーが世界チャットでの発信を行う。
③加入の問い合わせがあれば対応する。
- なるべく招待の権限をもつリーダー以上の人が対応すること。
キャラクターの職、現在のLv、どのくらいの手助けが必要か、INの時間帯や状況などを確認する。
当ホームページに書かれたギルド規約を読んでもらう。
ギルドへの招待後は、メンバーへ紹介する。
勧誘時に注意する人
応募してくる方の中には、まれに礼儀を欠く困った方も居ます。
もし以下のような態度の方に遭遇したら注意してください。
①挨拶をしない・いきなりタメ口で話すなど、礼儀に欠けると感じる方。
②やたらと長文を使い、こちらの質問への受け答えではない会話を続けようとする人。
③チャットの応対があまりにも遅いと感じる人。
④語尾にやたらと「w」をつけたり、ふざけていると感じる会話をする人。
⑤いきなり「○○をしてくれますか?」という要求だけを訴えてくる人。
もしこの手のタイプがきた場合は、ホームページのギルド規約を読んでもらった上で、「規約に反した場合は除籍することもある」という旨を伝えてください。